エレン・デジュネレス、パートナーを捨ててアリーのポーシャ・デ・ロッシと同棲。

honeywest2004-12-18

ソースはhttp://www.ananova.com/entertainment/story/sm_1210241.html
PageSix.comによるとEllen DeGeneres(エレン・デジュネレス:46歳)と人気TV女優Portia De Rossi(ポーシャ・デ・ロッシ:31歳)が恋に落ち、お互いの恋人を捨ててHollywood Hillsのマンションで同棲生活を始めたという。
DeGeneresはマルチな才能を持つ人気コメディエンヌ。彼女は4年間交際した演出家兼カメラマンのAlexandra Hedison(アレクサンドラ・ヘディソン↑2ショット:ブロンドがエレン)を、De RossiはRingo Starrリンゴ・スター)の義理の娘Francesca Gregorini(フランチェスカ・グレゴリーニ)を捨てた。
Hedisonは、DeGeneresと4年間同棲していた部屋からすでに引っ越している。ちなみにFrancescaはRingoの妻Barbara Bach(バーバラ・バック)の娘である。
彼女達は3月に出会い、今月初めにロサンジェルスで開かれたVH1's Big In 04アワードの授賞式で再会したときにお互いのパートナーを捨てる決心をしたという。
しかし事情通は、"Ellenは"midlife crisis(中年の危機)"に陥って若くてホットな女性に走っただけ。彼女が正気に戻ったら、Portiaを捨ててAlexandraの元へ戻るはず"と予想しているという。
つまり、オジ様方が若い女性と結婚して若さを誇示したがるのと同じ、ということですね。

アリーはこのシーズンがベスト!ロバート・ダウニーJr.が降板しなければシーズン5は2人の新婚生活を描く予定だった。あの雪だるまが泣けた...

ブルーのダンカン、旅行番組のレポーターに。

ソースはhttp://www.ananova.com/entertainment/story/sm_1208926.html
Blue(ブルー)のDuncan James(ダンカン・ジェイムス)がGMTVの旅行番組のレポーターになる契約をした。
The Sunによると彼は来月オーストラリア(原文のDown Underもオーストラリアの意味)へ行き、Ayers Rock(エアーズロック)に登ったり、ダイビングをしたりするハードな役割をこなすという。
Duncanはイギリスで大人気のイケメン・ボーカル・グループ、Blueのメンバー。グループは1年間活動を休止するが、その間にソロデビューするプランがあるという。

ベスト・オブ・ブルー (CCCD)

ベスト・オブ・ブルー (CCCD)

残念!"ヤング・スーパーマン"の放映権はAXNへ。

ソースはhttp://www.axn.co.jp/news/20041216.html
"ヤング・スーパーマン"の放映権がNHKからAXNへ移った。
NHKは番組を無理やり分割して放送した上に思わせぶりなシーズン1最終話で打ち切り、ファンが抗議していた。
AXNの"ヤング・スーパーマン"放送予定は以下の通り。
2005年1月3日(月)8:00pmより第1話・2話 プレミア放送
2005年2月1日(火)10:55pmよりシーズン1 全21話 ノーカット版放送
上のページは「2006年公開の「スーパーマン」映画化にまつわるエピソード」というタイトルがついている割に目新しい情報はありません。
このブログを初めてご覧になった方は左からSmallvilleとSupermanで検索してみてください。

第4シーズンは注目の美男美女俳優が続々ゲスト出演しています。ワーナー頑張ってますね。

チャーリー・シーン、デニース・リチャーズ夫妻2番目の子供を授かる。

ソースはhttp://apnews.myway.com/article/20041217/D871MH0G0.html
Charlie Sheen(チャーリー・シーン:39歳)、Denise Richards(デニース・リチャーズ:33歳)夫妻は、2番目の子供を授かった。
People誌によると出産予定は6月だという。2人は2002年6月に結婚し、夫妻の最初の子供Sam Sheen(娘)は今年3月9日に生まれた。
RichardsのエージェントChuck Jamesは、"They are incredibly thrilled and I couldn't think of a better Christmas present for the both of them and for little Sam,(2人はとても喜んでいます。ファミリーにとってこれ以上のクリスマスプレゼントはないでしょう。)" とコメントした。
2人は2001年に映画"Good Advice"の撮影で出会った。その後デートを重ね、RichardsはSheenが主演していたTVシリーズ"Spin City(邦題:スピンシティ)"にゲスト出演するなど順調に愛を育んでいった。結婚前は色々あった2人だが現在はすっかり落ち着いたようだ。(関連記事)
ちなみにSheenは1985年、ガールフレンドだったPaula Profitとの間に娘Cassandra(現在20歳)をもうけている。
彼は現在CBSシットコム"Two and a Half Men"で主演を務め、Richardsも2話ゲスト出演している。
このドラマの好演で先日発表されたゴールデングローブ賞TVミュージカル・コメディ部門のベストアクターにノミネートされている。(↓)

バレンタイン [DVD]

バレンタイン [DVD]

ロズウェルのキャサリン・ヘイグルも出演。彼女のIMDBページがようやく"かつてジェイソン・ベアと婚約"に変わりました。
ちなみにロズキャストの中で一番不遇なニック・ウェクスラーは、2004年11月18日放送の人気ドラマ"North Shore"第1シーズン15話"The Big One""Justin Silva"役でゲスト出演しました。彼がゲスト出演した"Tru Calling"は見たんですが、これはまだ未見です。"Tru Calling"ではゲストの中では一番大きい役をもらっていました。人気ドラマのレギュラー目指して頑張って欲しいものです。彼が出演した回の"North Shore"は手配済なので、見たらどこかでコメントします。

ゴールデングローブ賞TV部門のノミネート紹介&ちょこっと解説。

日本ではTV部門のノミネートを紹介しているサイトが少ないので、遅ればせながら載せておきます。誰が受賞するかはもちろん、ゴシップ好きとしては誰を授賞式に同伴してくるかが楽しみなところ。
Television Series - Drama
Deadwood
Lost ← ロズウェルのテスがレギュラー出演。飛行機事故によって無人島でサバイバーするはめになった人々を描くスリリングなドラマ。(関連記事)
Nip/Tuck ← チャームドのコールが主演する、マイアミで開業する2人の整形外科医とその患者達などを描いたドラマ。出演者に美男美女が多く、ちょっとHなシーンやリアルな手術シーンがあるのも受けている一因のよう。(関連記事)
The Sopranos(邦題:ザ・ソプラノズ/哀愁のマフィア)
24

Television Series Musical Or Comedy
Arrested Development
Desperate Housewives ← このドラマは今や社会現象。日本のドラマに例えれば"金妻"みたいな内容。(関連記事)
Entourage
Sex and the City(邦題:セックス・アンド・ザ・シティ
Will & Grace(邦題:ふたりは友達? ウィル&グレイス

Mini-Series Or Television Movie
American Family Journey Of Dreams
Iron Jawed Angels
The Life and Death Of Peter Sellers
The Lion In Winter
Something the Lord Made

Actor In A Leading Role Drama Series
Michael Chiklis(マイケル・チクリス) in The Shield(邦題:ザ・シールド 〜ルール無用の警察バッジ〜)
Denis Leary(デニス・リアリー) in Rescue Me
Julian McMahon(ジュリアン・マクマホン) in Nip/Tuck ← コールおめでとう!(関連記事)
Ian McShane(イアン・マクシェーン) in Deadwood
James Spader(ジェームズ・スペイダー) in Boston Legal ← エリート演じれば右に出るものなし。(関連記事)

Actor In A Leading Role Musical Or Comedy Series
Jason Bateman(ジェイソン・ベイトマン) in Arrested Development
Zach Braff(ザック・ブラフ) in Scrubs
Larry David(ラリー・デヴィッド) in Curb Your Enthusiasm
Matt LeBlanc(マット・ルブランク) in Joey ← "フレンズ"スピンオフも好調!(関連記事)
Tony Shalhoub(トニー・シャローブ) in Monk(邦題:名探偵モンク
Charlie Sheen(チャーリー・シーン) in Two and a Half Men

Actor In A Leading Role Mini-Series Or Television Movie
Mos Defモス・デフ) in Something the Lord Made
Jamie Foxx(ジェイミー・フォックス) in Redemption
William H. Macy(ウィリアム・H・メイシー) in The Wool Cap
Geoffrey Rush(ジェフリー・ラッシュ) in The Life and Death Of Peter Sellers
Patrick Stewart(パトリック・スチュワート) in The Lion In Winter

Actress In A Leading Role Drama Series
Edie Falco(イーディ・ファルコ) in The Sopranos(邦題:ザ・ソプラノズ/哀愁のマフィア)
Jennifer Garner(ジェニファー・ガーナー) in Alias(邦題:エイリアス/2重スパイの女)
Mariska Hargitay(マリスカ・ハージティ) in Law & Order: Special Victims Unit(邦題:ロー&オーダー)
Christine Lahti(クリスティーン・ラーチ) in Jack & Bobby
Joely Richardson(ジョエリー・リチャードソン) in Nip/Tuck

Actress In A Leading Role Musical Or Comedy Series
Marcia Cross(マーシア・クロス) in Desperate Housewives
Teri Hatcher(テリー・ハッチャー) in Desperate Housewives ← ロイスおめでとう!
Felicity Huffman(フェリシティ・ハフマン) in Desperate Housewives ← ウィリアム・H・メイシーの奥様
Debra Messing(デブラ・メッシング) in Will & Grace(邦題:ふたりは友達? ウィル&グレイス
Sarah Jessica Parker(サラ・ジェシカ・パーカー) in Sex and the City

Actress In A Leading Role Mini-Series Or Television Movie
Glenn Close(グレン・クローズ) in The Lion In Winter
Blythe Danner(ブライス・ダナー) in Back When We Were Grown-Ups ← グウィネスのママ
Julianna Margulies(ジュリアナ・マーグリーズ) in The Grid
Miranda Richardson(ミランダ・リチャードソン) in The Lost Prince
Hilary Swank(ヒラリー・スワンク) in Iron Jawed Angels

Actor In A Supporting Role Series Mini-Series Or Television Movie
Sean P. Hayes(ショーンPヘイズ) in Will & Grace(邦題:ふたりは友達? ウィル&グレイス
Michael Imperioli(マイケル・インペリオリ) in The Sopranos(邦題:ザ・ソプラノズ/哀愁のマフィア)
Jeremy Piven(ジェレミー・ピヴェン) in Entourage
Oliver Platt(オリバー・プラット) in Huff
William Shatner(ウイリアム・シャトナー) in Boston Legal

Actress In A Supporting Role Series Mini-Series Or Television Movie
Drea De Matteo(ドレア・ド・マッテオ) in The Sopranos(邦題:ザ・ソプラノズ/哀愁のマフィア)
Anjelica Huston(アンジェリカ・ヒューストン) in Iron Jawed Angels
Nicollette Sheridan in Desperate Housewives
Charlize Theron(シャーリーズ・セロン) in The Life and Death Of Peter Sellers
Emily Watson(エミリー・ワトソン) in The Life and Death Of Peter Sellers
ゴールデングローブ公式サイトはこちらhttp://www.thegoldenglobes.com/

ジェームズ・スペイダーには変態エリート役が似合う。ボスから調教され、辱めを受けるうちに快感を覚える秘書...と書くとエロエロな感じがしますが、この映画は突っ込みどころ満載で笑えます。ジェイク・ギレンホールの姉マギーがマゾな秘書を好演しています。